ヒゲ面の男性というのは男らしさをアピールできるものの、不潔に思われるのではないかと思う方もおられると思います。
.png?w=60&ssl=1)
その答えを根拠を踏まえて、記事で書いていきたいと思います。
また、あったら助かる!オススメのヒゲメンテナンスアイテムについても紹介していきたいと思います。
ヒゲのメンズはモテないのか?
結論から言うと、ヒゲの生えている男性がモテないというわけではありません。
NGなのは、ケアされていない無精ひげや青髭です。
脱毛サイト「ルルエピ」のアンケート結果で、女性100人に無精ひげや青髭について、8割以上がマイナスのイメージを抱いていることがわかります。
出典:ルルエピ
脱毛サロンがたくさんあることからもわかるように、ムダ毛に対して女性は非常にシビアです。
女性は自分自身に対してだけでなく、無意識的にも男性に対しても同様に厳しい目でチェックしてしまうわけですね。
ヒゲもまたムダ毛と同様、しっかりとケアしていないと「清潔感を保つ気がない男性」というレッテルを貼られてしまわれかねません。
見た目の好み以上に、手入れできない男性はすべてにおいて不潔に見られてしまうのです。
ではモテるヒゲの処理はどの程度まで行えば良いのか?
別のアンケート結果では、「長さや毛量、形をきれいに整えてほしい」といった意見が6割強、「ツルツルにしてほしい」という意見が3割という結果となっています。
出典:ルルエピ
このアンケート結果から、意外とヒゲがきちんと整っていればOKという意見が多いことがわかります。
参考にしたいのが、タレントや男優でヒゲを売りにしている男性です。
例えばオダギリジョーさんや山田孝之さんがその代表と言えるでしょう。どちらかと言えば濃い目のルックスなら、ヒゲが似合う男性としてモテ要素がプラスになります。
上記結果より、モテるためのヒゲの処理としては2択になります。
- 長さや毛量、形をきれいに整える
- 剃り残しなくツルツルにする
モテる男のヒゲスタイル
では、実際どのようなヒゲのスタイルがあるか見ていきましょう。
口ヒゲ×あごヒゲ
出典:https://www.beauty-box.jp/style/mens/sha103-2/

囲みヒゲ
出典:https://www.beauty-box.jp/style/mens/cir732/

あごヒゲオンリー
出典:https://www.beauty-box.jp/style/mens/hakr166/

ツルツルヒゲなし
出典:https://www.beauty-box.jp/style/mens/ma8825/

いずれにしてもモテるためのヒゲの状態をキープするためには、こまめなヒゲの手入れが必要です。
モテる男のヒゲメンテナンスアイテム
そして、ヒゲをしっかり手入れするためには、専用のグッズが必要。では、どんなグッズがあるのでしょうか?
電気シェーバー
毎日のヒゲの手入れの基本グッズが電気シェーバーです。
しかし、あまりに安物の電気シェーバーでは剃り残しができてしまうことも多く、剃り残しは女子ウケが悪く不潔な印象さえ与えてしまいます。
ここは少し奮発して、有名ブランドの電気シェーバーを使うのが正解です。
人気3大ブランドである「パナソニック」「フィリップス」「ブラウン」のいずれかを選んでおけば間違いありません。
5枚刃で剃り残しが少なくなるパナソニック製がオススメです。
ブラウン シリーズ9 メンズシェバー 9295CC-P(1台入)
T字カミソリ
電気シェーバー以外に、T字カミソリを愛用している方も多いはずです。
こちらも最近では「5枚刀」といった、最新モデルも用意されていますので、より剃りやすいカミソリ、そしてシェービングフォームを利用するのがおすすめです。
シェービングフォームは「泡タイプ」が肌になじみやすく、使いやすいのでオススメです。
シック 薬用シェーブガード シェービングフォーム(200g*2コパック)
ヒゲトリマー
上記の二つはヒゲを完全に剃るためのグッズですが、ヒゲを伸ばしながらしっかりお手入れしたいのであれば、「ヒゲトリマー」などの専用グッズを手に入れると良いでしょう。
ヒゲトリマーは電気シェーバーのように、全てのヒゲを剃ってしまうためのものではなく、任意の長さに整えるための「バリカン」のようなものです。
こちらも電気シェーバー3大メーカーを選んでおけば間違いありません。
パナソニック ヒゲトリマー 白 ER-GB40-W(1セット)
ヒゲ用コーム(クシ)
もし思い切りヒゲを伸ばしつつ、きちんと整えて清潔感を出したいのであれば、ヒゲ用のコームを使ってみてはどうでしょうか。
長すぎるヒゲはモテ要素的にはマイナスになりがちですが、長さを整えてさらにコームでメンテナンスすれば、ヒゲの似合うダンディーな男性というイメージが演出できます。
スッキリしたいならヒゲ脱毛も
もしもヒゲを完全に処理してしまいたいのであれば、ヒゲ脱毛をしてしまうのも一つの方法です。
ヒゲ脱毛は男性向けのエステサロンや、脱毛クリニックで施術してもらえます。
プロによる脱毛をしておけば、毎日の髭剃りから解放され、剃り残しや無精髭というモテないムダ毛とサヨナラできるでしょう。
サロンに行くのは恥ずかしいという方は、自宅で手軽に脱毛できる「脱毛ラボ」の脱毛器がオススメ!
業務用パワーを実現した脱毛器!「脱毛ラボホームエディション」
まとめ
女性からモテるという目線で考えたときに、ヒゲは清潔感を与える重要なポイントです。
パッと目につくポイントなので、手入れを怠らずにメンテナンスしていきましょう♪