眉毛の印象というのはかなり大きいです。
眉毛の形で雰囲気イケメンに簡単になることだってできます。
いつも眉毛を頑張って整えてるけど、失敗してしまうという方は結構おられるのではないでしょうか。
失敗を減らすコツをつかんで、かっこいい眉毛を維持していきましょう!
眉毛で失敗しないためのポイント5箇条
完成形をイメージする
これが一番重要です。
自分の頭の中で完成形をイメージしながら作業を進めると経験上失敗しにくいです。
完成形を意識しないで作業を進めていくと、左右のバランスが取れなくなったり、途中で失敗に気づいたりします。
このラインは残す、このラインはなくすという基準を明確に決めて作業すると良いと思います。
一気に切りすぎない
一気に切りすぎると失敗に繋がります。
失敗の多くは自分の想定より切りすぎたというパターンですので、ゆっくり丁寧に、少し悩みながら作業するくらいがちょうどいいと思います。
時間が取れるときに慎重に
時間がないときに眉を整えようとすると焦りが生じて、なかなかうまくいかないことが多いです。
焦らずゆっくり作業に集中できる時間帯に行いましょう!
失敗すると生えてくるまでに時間がかかるので、その間は恥ずかしいですしね。
毛抜きで抜きすぎない
毛抜きで抜いて整えるやり方は失敗を招きます。
形を形成する毛を抜いていくと、毛の細かな調整が効かないので、後々致命的となりやすいです。
あくまで毛抜きは周辺に生えてきた産毛など細かい毛だけを抜くようにしましょう。
髪の毛の色と合わせる
髪を染めている方は髪色と合わせることも重要です。
髪は金髪で眉毛は黒だと浮いて見えますので、ナチュラルに見せるためにも髪色と合わせることを意識してください。
おすすめ眉アイテム3選
ギャッツビー メンズアイブローキット
私も使っているギャッツビー メンズアイブローキットです。
はさみ、コーム、毛抜きの3点セットになっています。
価格も安価で、これ1セットあればセット可能です。
詳細
メーカー:マンダム
価格:¥629
GATSBY ギャツビー メンズ アイブローキット / 眉毛カット
フェイスシェーバー 「フェリエ」 ES-WF41
フェイスシェーバーでおすすめなのは、「フェリエ」です。
刃先が丸くなっているので、肌を傷つけにくい構造となってます。
価格もお手頃なので、1本持っておいても損はないと思います。
詳細
メーカー:パナソニック
価格:¥2,149
卓上ミラー
眉毛を整えるのに卓上ミラーは必須ですね。
シンプルなデザインであれば、どんな部屋のデザインにも合うかと思います。
少し大きめの方が作業はしやすいと思います。
詳細
メーカー:ヤマムラ
価格:¥1,234