ブログ

記事更新が続かない人必見!ブログ更新は週刊誌と同じ原理

今回のテーマは「ブログ更新は週刊誌と同じ原理」です。

ブログ更新がなかなか続かない

ブログネタが思いつかない

という人向けに書いていきたいと思います。

 

皆さんは週刊誌読んでいますか?

私が子供のころ、週刊少年ジャンプ毎週読んでいました。

 

小学生の夏休み時は毎朝ラジオ体操に行っていましたが、ある友達が朝5時くらいにジャンプを買っていて一緒に読ませてもらってた記憶があります。

 

今でもコンビニで寄る際はチラッと見てしまいます。

特に私が見ていたのは

  • 遊戯王
  • Is(刺激が強く、興奮しながら読んでいました)
  • りりむキッス
  • BLEACH
  • ナルト
  • 世紀末リード伝たけし

はよく見ていましたね。(あぁー懐かしい)

最近はもうワンピースしか見ている漫画がなくなってしまいましたが。。。

毎週最新話が更新されるので面白いですよね!

 

ジャンプがいきなり休刊!となったらテンション下がる

ジャンプがいきなり休刊!となったらショックですよね。

しかも毎週決まった曜日に発売すると公表していますから、よりテンションが下がります。

 

人気の漫画が「次回休載です。」と書かれていると、すごくショックでした。

 

ブログ更新もそれと同じだと思うんです。

ブログ更新を続けていくと、少なからずファンが出てくると思います。

 

更新がされないと、いつ発売されるかわからないジャンプを待つ気分になってしまうので、ファンが離れていってしまいます。

だからブログは定期的に更新するのが大切なんだと思います。

 

ブログを継続的に更新していくためにはどうしたらいいの?

なかなかブログを継続的に更新行くのはしんどいですよね。

私も行おうとして、何回も挫折しています。

ブログを継続的に更新していくために、私が最近心がけていることを紹介します。

 

何か気づきがあったらすぐメモする

とにかく何か思いついたらすぐメモするようにしています。

私はスマホにワードプレスをインストールしており、投稿の下書きで素案を作るようにしています。

 

人間って忘れる生き物ですから、どこかにメモって外部メモリーに保存しておく!という考え方はすごく重要だと思います。

しかもパッと思いついたことって、意志力が弱いものが多いので、「やっぱいいや」とか「さっきいいこと思いついたけど、なんだったっけ?」

とかいうことになりがちです。

 

最近では前田裕二さんの「メモの魔力」がよくメディアにも取り上げられていますよね。

メモすることの有効性が周知されてきています。

彼のように手書きでメモするのもすごく有効だと思います。

とにかく思いついたらメモ!これはぜひやった方がいいと思います。

 

 

自分が経験したことを書く

自分が経験したことはブログ記事として書きやすいです。

最近では、仕事で経験したことや気づきを書いています。

自分の責任で行動できてますか?

行動してみたら意外と大したことはないということに気付いた

ある程度忙しいほうが働き方としては幸せかもしれない

 

こんなことネタにしていいの?と思うことでも事象に対する考え方はそれぞれだと思うので、更新する価値はあると思います。

「こんな考え方もあったんだー!」と他の人の気づきになるかもしれませんしね。

 

外注を使ってみる

どうしてもネタが浮かばなかったり、面倒だなー!と思ったときは他人の力を借りるのも手です。

最近の副業ブームでライターさんは増えてきているので、割とすぐに記事を書いてくれます。

 

私が使っているのは「ランサーズ」です。

外注委託サイトとしてはこの「ランサーズ」か「クラウドワークス」が有名なので、とりあえずランサーズに登録しています。

実績としては38件依頼しています。

実際当たりはずれもあるのですが、ランサーさんにはランクがついてて、実績がついている方を選べばそこまで質は悪くならないと思います。

 

出典:ランサーズ ランク制度について

 

最初はやり方もわからず、ブログ初心者時代に始めたのですが、やってみたら意外と簡単!

大分記事更新が楽になりました。

 

デメリットとしては、お金がかかりますので、お金に余裕がある方は外注を使ってみても良いと思います。



ランサーズ登録はこちら



クラウドソーシング「ランサーズ」

 

 

継続しているモチベーションの高い方の動画を見る

最近はモチベーションの高い方の動画を見るようにしています。

私はマナブさんというブログ界隈では有名な方の動画をよく見ています。

 


ブログ継続についての記事が多いので、よく見ています。

マナブさんはプログラミングスクールなどの記事で、月収1000万円を稼がれているそうです。

すごいですよね!1000万円あったら何するかなー?とりあえず家のローン返済かなー(笑)

 

まぁこの素晴らしい成果にフォーカスしがちなんですけど、そこに至る過程とか考え方を学ぶようにしています。

マナブさんは恐らく圧倒的な努力をしていますし、結果だけを比較するとモチベーション下がりますしね。

皆さんも参考にしていただけたらと思います。

 

まとめ

ブログ更新は週刊誌と同じで定期更新が必須です。

日々のブログ更新はなかなか辛いので、うまく工夫して細く長く継続できたらいいのかと思います。

 

継続するコツ

  • 何か気づきがあったらすぐメモする
  • 自分が経験したことを書く
  • 外注を使ってみる
  • 継続しているモチベーションの高い方の動画を見る

 

-ブログ
-

Copyright© アンチエイジングマン 男を磨いて女性にモテるための情報ブログ , 2023 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.