女性の心理 恋愛

素っ気なくても大丈夫!好き避けする女性の5つの特徴

2019年7月16日

皆さん好き避けというワードはご存知ですか?

好き避けとは、

好きなんだけど、逆に相手を避ける行動をとってしまうこと

です。

好意を持ってくれているはずなんだけど、会ったときになんか素っ気ないな~!という場合は好き避けしているだけかもしれません。

そんな好き避けする女性の5つの特徴を説明していきます。

 

 

好き避けする女性の5つの特徴

恋愛経験が少ない

これは男性にも言えることですが、恋愛経験が少ない人は好き避けする傾向にあります。

 

好意が相手にバレるのを恐れて、反対の行動を取ってしまうことがあります。

 

そんなときには優しく理解し、好き避けしてるんだな~くらいの広い心を持ってあげてください。

 

自分に自信がなく、目が合うと逸らす

好き避けする女性はすぐ目をそらす傾向にあります。

 

本当は見ていたいんだけど、恥ずかしいからすぐ目をそらしてしまいます。

 

好き避けしない女性は逆にじーっと見つめてくることが多いです。

 

好意のない男性に対しては目も合わせませんので、目があった時点で脈ありと考えていいでしょう。

 

緊張しやすい性格

緊張しやすい女性は好き避け傾向にあります。

 

好きな人と話したいけど、嫌われたくないからと緊張してしまいます。

 

緊張して変なことを言ったらどうしようとか色んなことを考えて、無意識的に避ける行動を取りがちです。

 

そんな女性にはこちらから積極的に話しかけて、自己開示をしていきましょう。

 

次第にあなたに心を開いてくれることでしょう。

 

笑顔が少ない

普段他の人と喋っているときは笑顔なのに、好きな人と話すときは笑顔が少ないことがあります。

 

これも好き避け女性の特徴です。好きな人と喋ることに緊張してしまって普段の自然な笑顔が出せないでいます。

 

ポイントは普段笑顔なのに自分とだけ話すときに笑顔が少ないことです。

 

そんなときはクスりと笑えるジョークなんかを言えると場が和むでしょう。

 

話しかけてもなんか素っ気ない

こちらが話しかけてもなんか素っ気ないという場合も好き避けの可能性があります。

 

あまり軽く見られたくないという気持ちと緊張が素っ気ない態度に表れることがあります。

 

素っ気ない態度を取られたからあきらめるのではなく、一度冷静になって好き避けなのか確認してみてください。

 

好き避け女性は気長に接する

好き避け女性は様々なコンプレックスを抱えていることが多く、心を開きにくいです。

 

いきなり距離を詰めると完全に避けられますので、気長に少しずつ距離を詰めていくことをオススメします。

 

-女性の心理, 恋愛
-,

Copyright© アンチエイジングマン 男を磨いて女性にモテるための情報ブログ , 2023 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.