自己啓発

沢尻エリカの逮捕から思う環境の重要性

2019年11月17日

11/16に合成麻薬MDMA所持容疑で沢尻エリカが逮捕されました。

「別に」騒動から盛り返すように仕事をしていたのにショックでした。。。

 

ドラマ「ファーストクラス」はよく見ていて、人間関係のドロドロした感じと相変わらず美しい美貌が素敵でした。

最近では、CMでも見かけるようになって復活かなー!と思っていた矢先に残念なニュースとなってしまいました。

 

このような残念なニュースからでも学ぶべきことはあります。

人は環境に影響される

現状に不満を持っているなら環境を変えちゃう

今日はこんな感じで書いていきたいと思います。

 

人は周りの環境に影響されやすい

彼女はどこか悪女な雰囲気があって、週刊誌で六本木のクラブに夜な夜な遊んでいるという記事を見たことがあります。

そういったところには危ない輩が居るでしょうし、危険なこともあると思います。

ここからは私の推測が含まれるので、事実がどうであったかはわかりませんし、彼女の意志の弱さは絶対にあると思うという前提で書きます。

 

もし薬物を使用している危険な環境の中で「周りもやっているから自分もやってみよう!」もしくは「私もやっているから一緒にやらない?」となったら抗えるでしょうか。

意外と抗えない人もいるのではないでしょうか。(もちろん薬物使用を肯定しているわけではないです!)

それだけ環境の力というのは影響を与えやすいものです。

 

自分も結構周りの環境には引っ張られやすい方で、「周りがサボってるから、自分もサボっていいや!」と思ってサボってしまったことあります。

 

昔独身のときは、食事はカップ麺、仕事終わりで疲れて風呂も入らず、歯も磨かず寝落ちは結構ありましたからねー(笑)

今結婚して、安定した生活ができていますので、ほとんどなくなりましたが。

これも環境の変化により、変わってきた一例です。

 

それほど環境というのは自分自身の方向性を決める重要なものだと私は思います。

だからこそ危険な環境には身を置かず、良い環境に自分を置きたいものです。

 

もし現状に満足していないなら環境を変えていく

もし現状の自分自身に満足していないとしたら、環境を変えることは有効だと思います。

例えば、今の職場に満足していないなら転職とかです。

 

副業でうまくいかないという人は、成功している方の話を聞くなどです。

最近私は「LEVEL9」というアフィリエイト向けのオンラインサロンに入会しました。

日々同じ目標を持った仲間と出会うことは良い刺激になります。

(こちらにURLを貼っておきます。興味のある方はぜひ! https://affi-note.com/level9_review

 

こういった行動も環境を変えるということですね。

日々の生活の中でなかなか環境を変えられないという方は、本を読むことであったり、成功している人が発信している動画を見ることでも刺激になると思います。

 

まとめ

自分の身を置く環境はやはり重要だと思いました。

だからこそ自分の身を置く環境を良いものにしていく!それがなりたい自分になる大切なことではないでしょうか。

より良い自分にしていくためにより良い環境づくりをしていきたいものです。

 

また改めて薬物使用の怖さも教えてもらいました。

たばこみたいな感じで安易に始めたら、人生終わるんだな!と感じました。

薬物はどんな理由があってもゼッタイダメ!親からもらった体を大切にして、自分自身を大切に生きたいと思います。

 

今日の学び

  • 周りの環境は大切
  • 現状に不満があるなら環境を変えてしまう

-自己啓発
-

Copyright© アンチエイジングマン 男を磨いて女性にモテるための情報ブログ , 2023 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.