ブログ 自己啓発

桜の花ばかり見るように見える結果ばかり追いかけてませんか?

2019年11月19日

今回のテーマは「桜の花ばかり見るように見える結果ばかり追いかけてませんか?」です。

ちょっと長いですね(笑)

私は正直物事を継続することが苦手です。

すぐに結果を求めてしまいます。

なので、この記事も自分に向けて書くようなところもあります(笑)

三日坊主で物事を継続できない

すぐ他人のすごい結果と比較して絶望する

このような方にもぜひ読んでほしいです。

 

結果ばかり見るとモチベーションが下がる

春になると、桜の花見で食べたり飲んだり盛り上がりますよね。

大部分の方は綺麗な桜の花の部分のみに目を奪われていると思います。

 

何か物事を始めた際にも綺麗な桜の花の部分=結果の部分ばかり見がちになります。

「ブログ始めてもなかなか成果でないな~」

「副業始めても稼げない!アルバイトでもした方が稼げるじゃん!」

みたいな感じで、結果ばかり短期的に見すぎるとなかなか継続するモチベーションが上がりません。

 

結果でなくプロセスに着目してモチベーションを上げる

桜の花見の話で、まぁどんちゃん騒ぎをしている中で幹や枝葉は見るかもしれません。

でも根っこの部分は見えない部分なので、誰も気にしようとしません。

一番重要なのは根っこ=土台の部分なんですよね!

綺麗な花を咲かせるためには、根っこから栄養を吸収し、幹になり、枝葉になります。

当然その前には厳しい冬も乗り越える必要があります。

 

物事を行う上でも同様のことが言えると思います。

モチベーションを上げるためにもプロセス(土台作り)の部分にもっとスポットを当てたいものです。

「成果は出なかったけど、ちゃんと1記事書けた」

「仕事で疲れてたけど、副業に向けた作業ができた!」

 

こんな感じで行動したプロセスにスポットを当てると、モチベーションは上がりやすいかなーと思います。

こうした積み重ねが土台を作り、やがて綺麗な花となり、成果として現れると私は思います。

 

素晴らしい成果の裏には苦しい時期もあると認識する

よくブログなどで月収100万円稼ぎましたー♪

とか目にすると「うらやましい」とか「すごいなー!」いう気持ちになります。

素晴らしい成果と自分の現状を比較してしまって、絶望するなんてことは結構あります(´;ω;`)

 

でもそこに至るまでには苦しいことやしんどいことも必ずあったと思います。

桜の根っこのように見えてないだけです。

だから

  • きっとしんどいこともあったんだろうなー
  • 毎日コツコツ取り組んだんだろうなー

そんな目線を持ちながら、結果ばかり見ないようにしたいです。

 

まとめ

物事を始めてもすぐ結果ばかり気にしちゃうとモチベーションがだだ下がりします。

素晴らしい成果に至るまでのプロセスや考え方が必ずあると思います。

その方のプロセスや考え方を学ぶようにしていきたいと思いました。

ちょっとわかりにくい記事になってしまいましたが、以上です。最後までお読みいただき、ありがとうございました。

-ブログ, 自己啓発
-,

Copyright© アンチエイジングマン 男を磨いて女性にモテるための情報ブログ , 2023 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.