女性の心理 恋愛

好きな女性がいる男性必見!!女性に気があるかを確かめる5つのサイン

2019年1月26日

女性はなかなか表に好意を出しません。

恋愛で好意を出すと不利になることを本能的にわかっているからです。

ただ隠し切れず、表に出てしまっているサインがあるかもしれません。

好きな人がどう思っているか普段の所作でわかる可能性があります。

該当している場合は迷わず告白しましょう!

 

 

LINEで質問が来る

質問が来るということは、あなたのことを知りたいですよ!という意志の表れです。

間違いなく好感を持ってくれている状態と言えます。

恐らくデートに誘ってもOKしてくれる可能性は高いです。

逆にやり取りをしたくない場合は絶対に質問は来ないですし、文面でなくスタンプのみで返信が来たら終了のサインです。

質問が来るうちにデートにこぎつけてしまってください。

 

LINEの返信が早い

質問が来るかつLINEの返信が早い場合は、好意がものすごく高い状態と言えると思います。

返信が早いということはもっとあなたとやりとりをたくさんしたいという表れです。

ただ、相手の返信が早いからといって、自分の返信も早めないようにしましょう!

男性からの返信が早いと気持ち悪いですし、暇人に思われてしまいます。

相手の返信時間プラス10分を目途に返信を心がけるといいと思います。

極端に1日おきとかに間を開けると気がないと思われてしまうので、程よい間隔を開けましょう。

 

目が合うと逸らされる

好意がある人に対しては目が合うと逸らされる傾向にあります。

全く好意がない人とは女性は目も合わせませんし、眼中に入れません。

目が合った時点で気にはしてくれていると捉えていいでしょう。

女性は自信がない生き物なので、目をずっと合わせていることができません。

好きな男性であれば、見ていたいけど恥ずかしいと感じるため、このジレンマが目をそらすという行動に表れます。

普段あまり気にならないと思いますが、少し意識して相手の視線を確認してみてください。

 

彼女がいるか聞かれる

彼女がいるか聞かれたらかなりの脈ありです。

彼女がいなければ私が彼女になりたいという心理が働いています。

彼女がいない場合、普通にいないと答えても良いですが、少し不安にさせるためにも「どうかな~?」とはぐらかしても良いかもしれません。

ただ嘘はつかないであげてくださいね。

 

デートに誘っても断られない

これはもう間違いなしですね。

基本女性は興味のない男性に時間を使いません。

逆に興味のある男性には、多少無理をしてでも時間を作ります。

ただ、おごり要因にされている可能性もあるので、見極めはしときましょう。

 

まとめ

  • LINEで質問が来る=あなたのことをもっと知りたい
  • LINEの返信が早い=あなたともっと繋がっていたい
  • 目を逸らす=あなたのことを見ていたいけど恥ずかしい
  • 彼女がいるか聞かれる=あなたの彼女になりたい
  • デートに誘っても断られない=あなたといっしょにいたい

-女性の心理, 恋愛
-, ,

Copyright© アンチエイジングマン 男を磨いて女性にモテるための情報ブログ , 2023 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.